自分に合ったマスカラの選び方
アイメイクの印象を大きく変える、マスカラ。あなたが求めているのは、目もとをはっきり際立たせるボリュームのあるマスカラでしょうか?それともナチュラルな目もとを演出するマスカラでしょうか?理想の印象に合わせた、ぴったりのマスカラを見つけてください。
1. 適切なカラーを選ぶ
まず、求める仕上がりイメージに合ったカラーのマスカラを選びましょう。目もとをパッチリ際立たせたいときはブラックのマスカラ、ナチュラルな印象やさりげない抜け感を出したいときはブラウンのマスカラがおすすめです。ただ、肌が色白の方は、明るいブラウンだと全体的な印象がぼやけてしまうことも。その場合はこげ茶やダークブラウンを試してみてください。
2. 仕上がりを選ぶ
長さ、カール、ボリューム……求める仕上がりに応じた適切な効果を選びましょう。クラランスには、理想の目もとを叶えてくれる様々なマスカラが揃っています。
ボリュームのあるまつ毛を演出したいなら、スーパー ボリューム マスカラを。ひと塗りで魅惑的な眼差しと、ふさふさした濃いまつ毛が手に入ります。
長さもボリュームもあるインパクトのある目もとを演出したいなら、ワンダー パーフェクト マスカラ 4Dやウォータープルーフタイプのワンダーパーフェクト マスカラ 4D WPを選びましょう。ひと塗りで長さ・ボリューム・カール・高発色の4D(4つのDimension)を叶えてくれます。ナチュラルな印象に見せたいならワンダー パーフェクト マスカラ 4Dのパーフェクトブラウンがおすすめです。
これで魅力的な目もとが手に入ること間違いなしです!
3. 一日中くずれない目もとへ
朝から晩までつけたての仕上がりをキープしたい方は、ダブル フィックスマスカラを。ベースとなるマスカラを長時間保護するために作られたトップコートです。普段のマスカラの上に重ねることで、汗・水・皮脂に触れてもマスカラが落ちにくくなります。また、マスカラの前にベースとしてつけるとカール力をキープしてくれます。
まゆ毛の流れを整えてキープするために利用できるのもポイント。
ダブル フィックスマスカラを使えば、目もとが美しくまとまります。