ファンデーションの塗り方 How To
ファンデーションをきれいに塗るのは、なかなか難しい…。いつのまにか塗りムラができていたり、知らず知らずのうちに厚塗りになってしまったり……。急いでいても完璧な仕上がりを叶える正しいテクニックをご紹介します。
1. 適切なアプリケーターを選ぶ!
ファンデーションをきれいに塗るには、まず塗るための道具を正しく選ぶ必要があります。パウダー、リキッドなどテクスチャーに合った、適切なブラシを使用しましょう。 リキッドファンデーションをお使いで、最大限のカバー力を求める場合は、ファンデーション ブラシ をお試しください。とても柔らかい毛と丸みのある先端によって、なめらかで均一なベースができあがります。厚塗りを防いで、きめ細かい素肌に仕上げてくれます。 パウダーファンデーションをお使いなら、パウダーブラシをお試し下さい。柔らかく密度の高い毛が、美しい仕上がりを叶えます。 また、以下でご紹介するチュートリアルに沿って塗れば、スポンジや合成繊維のブラシを使っても満足できる仕上がりになります。
2. クラランスのチュートリアルで正しいテクニックを学ぶ
クラランス チュートリアルでは、ファンデーションをきれいに塗るためのブラシや指先の使い方を解説しています。またテクスチャーや方法にかかわらず、メイクアップの前には必ず肌を保湿しましょう。保湿ケア自体が優れたベースとなり、ファンデーションののりがよくなります。 ワンポイントアドバイス:お好みの方法でファンデーションをなじませたら、両手で顔を軽く押さえて、ファンデーションを落ち着かせましょう。体温によって、ファンデーションが肌にしっかり密着します。
おすすめのアイテム
同じカテゴリの質問
魅力的な仕上がりを叶えるメイクアップの基本
メイクを魅力的に仕上げるには?女性の誰もが抱くそんな疑問にクラランスが回答。美容とメイクの専門知識をベースに、おすすめのメイクの基本をご紹介します。
詳しくはこちら
自分に合ったフェイスオイルの選び方
クラランスブランドの中でも人気のフェイスオイル。乾燥肌、敏感肌、脂性肌、コンビネーション肌など、スキンタイプに応じた多彩なラインナップが用意されています。
詳しくはこちら